法事・永代供養

法要について

法要・葬儀
満中陰・各回忌・初盆・月参り・開眼供養(お性根入れ、お性根抜き)等々お気軽にお電話にてご相談下さい。
葬儀は事前にお寺にお越し頂き、お約束頂ければお読経差し上げます。

令和四年 年回表(法事早見表)
年忌 死去年
一周忌 令和三年 2021年
三回忌 令和二年 2020年
七回忌 平成二十八年 2016年
十三回忌 平成二十二年 2010年
十七回忌 平成十八年 2006年
二十三回忌 平成十二年 2000年
二十七回忌 平成八年 1996年
三十三回忌 平成二年 1990年
三十七回忌 昭和六十一年 1986年
四十三回忌 昭和五十五年 1980年
四十七回忌 昭和五十一年 1976年
五十回忌 昭和四十八年 1973年
百回忌 大正十二年 1923年

永代供養について

納骨堂

永代位牌堂
納骨・位牌堂どちらもすぐそばに御本尊が居てくれますので、安らかに永眠できます。
100万円を永久供養料として頂きます。
※管理費不要。
尚、合祀は致しませんので、永久に形として残し続けます。

お焚き上げについて

御守り、人形、思い出の品など
古くなった御守り、大切にされてきた人形や思い出の品などお焚き上げ致します。(相場1万円)